2024年2月以降「sapmedメール」→「Gmail」の自動転送が不可になるおそれ!!
- 2024-01-24 (水) 14:34
- 新着情報
2024年2月以降、Google社が提供するGmailサービスが新たな「メール送信者のガイドライン」の運用を開始します。
Gmailガイドラインの改正に伴い、sapmedからGmailに向けたメールの自動転送ができなくなる可能性が生じることとなります。
メール送信者のガイドライン(Google:外部リンク)
https://support.google.com/a/answer/81126?hl=ja
従来では、Gmailへ自動転送をしている場合、sapmed.ac.jpアドレスから送信されたメールはGmailアドレスで正常に受信しますが、Gmailアドレスからのメールを自動転送した場合は、Gmailアドレスへ届かない状態となっています。
2月以降からは、自動転送をすると、sapmed以外のメールがGmailには届かないリスクが発生します。
※一度sapmedで受信したメールを、Outlook等で転送する場合は「手動転送」となるため今まで通り送受信が可能です。
自動転送によるGmailへの送信について(概略図)
メールの自動転送処理については、社会的に容認されていない場合が多く、本学メールサーバ機器においてもGoogle社が新たに開始するポリシーに準拠することが機能的に用意されていません。そのため、今後もGmail上でsapmed.ac.jpのメールを閲覧する場合には、ユーザ自身で下記のような対応を行う必要がございます。
・対応手順
(1) Gmailからsapmed.ac.jpを受信(POP)する設定を行う
(2) sapmedの自動転送機能を解除する
※sapmedの自動転送設定で、転送元メールをsapmedの「メールボックスへ残さない」設定している場合、Gmail上でPOP設定をしてもメールボックスにメールが残らないため受信ができない状況となるため、アカウント管理システムにおいて転送を解除する設定をしなくてはなりません。
GmailにおけるPOP受信設定及び自動転送の解除方法については、下記マニュアルをご参照ください。
Gmailの受信設定及び転送設定解除マニュアル
・自身での転送解除が困難な場合
本学のアカウント管理システムは、セキュリティ上の理由により学外からのアクセスを制限しております。学外にて勤務している等の理由によりアカウント管理システムへアクセスできない場合は、転送設定解除作業を情報センターにて代行いたします。作業代行に係る申請は、以下のリンクより行うことが可能です。
自動転送解除申請及び問い合わせはこちら
※ 本件については、自動転送以外にも、適切にセキュリティ設定を行っていないプロバイダや事業所からのメール受信をGmailが拒否する処理が実施されます。自動転送していなくても、セキュリティ設定が行われていないメールアドレスからGmailアドレスへメールが届かないなどの問題が生じる可能性がございます。本学では「sapmed.ac.jp」以外のメールアドレスについては、調査が出来ませんので、メール送信者又は送信元業者・担当者へお問い合わせをお願いします。
総務・システム係
Email:icccj@sapmed.ac.jp
電話番号 24140,22390