Sapporo Medical University Scholarly Communication Center

Home > 概要 > 施設・交通案内

施設・交通案内

企画開発室

企画開発室

企画開発室では、主に以下に関する業務を行っています。

  • 学術情報システム・ネットワークに関する調査・開発・研究
  • 医療情報統合システムに関する調査・企画・開発・研究
  • 医療情報学の教育・研究
  • データサイエンス・人工知能の教育・研究

 情報技術の発達とともに、IoTにより収集された情報が人工知能(AI)をはじめとする技術により分析、将来予測が行われ、経済発展と社会的課題解決の両立を目指す取り組みが進められています。このような情報技術の活用により大きな変革を生じさせる、デジタルトランスフォーメーション(DX:Digital Transformation)がいたるところで推進されており、教育、医療の領域も例外ではありません。デジタル技術を活用することによる、対面とオンラインのハイブリッド教育の提供、データサイエンス教育の普及、個々人に最適化された教育の実現に向けた施策が進められているほか、健康診断結果や服薬歴のような個人の健康データ(PHR:Personal Health Record)を個人単位で統合的に収集・管理し、活用していく方針が示されています。

 本学においては学術情報ネットワーク”SAINS”など学習・研究に必須となるデジタル基盤を構築するとともに、基盤に蓄積した情報の活用に取り組んでおり、情報化社会の進展に対応、先駆ける学習・研究環境の整備を進めています。また、医療機関の診療データと、個人がスマートフォンで管理するPHRをクラウド環境で統合し、管理するヘルスケアデータ基盤を開発しています。このデータ基盤は道内の病院間によるデータ連携・共有のさらなる拡大、蓄積された情報に基づくAIの活用による患者一人ひとりに合わせた個別化医療の推進を可能にし、医療サービスの向上につながると考えています。

 教育、医療における先端技術の活用およびDXの推進には、情報を蓄積、通信、処理するためのネットワークやシステムといった安定かつセキュアな情報基盤が不可欠です。また、情報技術を最大限活用するためには、それらを扱う医療人や教職員がデータサイエンスのスキルや情報リテラシーを身に着けることも重要となります。企画開発室では、最新技術の機微を捉えるとともに「患者・学生のために貢献できるデジタル化とは何か」という原点に立ち返りながら、より良い医療・教育の実現に向け尽力していきます。

調査・開発

  • 学術情報ネットワーク”SAINS“の調査・開発
  • 医療情報統合システム及びネットワークの調査・企画・開発
  • クラウド環境における個人の健康データ(PHR)活用基盤の開発

研究

  • 医療情報システムによる先進的なB型肝炎再活性化防止対策に関する研究
  • 深層学習を活用した植込み型デバイスの自動検出に関する研究
  • 機械学習を活用した糖尿病治療における処方適正化に関する研究
  • 間質性肺炎の胸部X線画像診断を支援するAIソフトウェアの開発研究

教育

  • 医学概論・医療総論:第1学年、第4学年
  • 応用医療情報科学:第4学年

所属教員

  • 室長 廣田 健一 病院教授

 

  • 山﨑 尚二郎 助教

サンフランシスコのコンピュータ歴史博物館に展示されている”ENIAC”(撮影:廣田)

コンピューター実習室

コンピューター実習室

情報処理技術が医学医療に応用されるようになり、卒業後の医師や看護師等が医学研究や医療実施の場において適切な情報処理、情報の活用を行えることが重要となっています。
当センターでは基礎医学研究棟5階および保健医療学部棟1階のコンピュータ実習室に学生に対する基礎的な情報処理技術の教育環境に加え、医学医療情報への応用能力を育成するための情報処理教育用の機器及びソフト等を整備し、医学医療分野の情報化に対応できる人材育成の支援を行っています。
コンピュータ実習室の主な機器等は次のとおりですが、利用方法等の詳細についてはこちらをご参照ください。
[ 教育支援システム(コンピュータ実習室)の利用方法の詳細を見る(要ログイン) ]

基礎医学研究棟5階コンピュータ 実習室【2019年9月更新!】

パソコン: クライアント(PC)機器 ×130台
OS: Windows10

利用できる主なソフトウェア
Microsoft Office 2019 professional (ワープロ・表計算等統合)
EZR (統計解析)

周辺機器
液晶プロジェクタ ×4台
モノクロレーザープリンタ ×10台
音響機器一式(ワイアレスマイク、アンプ、スピーカー)

図:基礎医学研究棟コンピュータ実習室風景

保健医療学部棟1階コンピュータ 実習室

パソコン: クライアント(PC)機器 ×57台
OS: Windows10

利用できる主なソフトウェア
Microsoft Office 2019 professional (ワープロ・表計算等統合)
EZR (統計解析)

周辺機器
液晶プロジェクタ ×2台
モノクロレーザープリンタ ×5台
音響機器一式(ワイアレスマイク、アンプ、スピーカー)

図:保健医療学部棟コンピュータ実習室風景

所在地・交通アクセス

所在地・交通アクセス

タクシー :JR札幌駅から乗車10分
地下鉄 :南北線「さっぽろ」駅(JR札幌駅直結)から「真駒内」行に乗車、「大通」駅で東西線
「宮の沢」行に乗換え、「西18丁目」駅で下車、徒歩5分

1 / 11

ホーム > 概要 > 施設・交通案内

TOP

TOP